施術内容
頭痛の原因
頭痛(片頭痛、群発性、緊張型など)の原因は脳で酸素を消費した血液(静脈血)が、頭蓋のひずみにより、静脈血の排泄が悪くなり酸素不足となった脳が苦しがるのが大半の頭痛の原因だと思われます。
なので先ず頭蓋骨(身体全体)のひずみを把握する為に、AK(アプライドキネシオロジー…筋力テスト)を用い検査し、その検査に基づいて頭蓋骨(クラニアルテクニック)・骨格(トムソンテクニック)にて整え、脳から静脈血の排泄がよくする事により基本的に頭痛が起きなくなります。
こんな方は当院へご相談ください!
- 頭痛
- もう薬は飲みたくない
- 長年だからあきらめている
- 吐き気がしたり吐く事もある
- 頭が痛くて起きられなくなる事がある
- 眼底痛ドライアイ
- 眼の奥が痛くなる事がある
- 光が眩しくて眼が開けられなくなる事がある
- 副鼻腔炎蓄膿症
- 毎日鼻(膿?)をかむ(ティッシュペーパーの山ができるほど等)
- 喉の奥に鼻水(膿?)が流れ込む
- 眉間や頬骨の奥が痛くなる
- 顎関節症
- 口を大きく開けられない
- 口を大きく開けると「カック」っと音がする
- 口を大きく開けると閉じられなくなる
- 耳鳴り
- 常に耳鳴りがしている
- 時々耳鳴りがする
- 聞こえ難くなって来た
施術料金表

アクセス
〒860-0844
熊本県熊本市中央区水道町2‐11
漢美堂ビル2階
熊本市電水道町下車徒歩3分、
熊本電鉄バス水道町下車徒歩1分
熊本空港からお越しの場合はリムジンバスをご利用されてください。
桜町バスターミナル経由「通町筋」または「水道町」にて下車(45~60分)
高速道路でお越しの場合は九州高速道 熊本インター下車20~30分です。
近くにホテルがありますので、遠方から来院される方にも便利です。
近隣に駐車場もございます。